カテゴリごとにPerk(パーク)の効果を紹介&評価: Defenceカテゴリ編

基本無料のオンライン専用ハンティングアクションゲーム「Dauntless」では、大部分の装備(武器/防具)とすべての装飾品(Cell/セル)が、Perk(パーク)を+1~+3する能力を持ちます。

各パークは+6まで能力を伸ばせます。パークの組み合わせによって攻撃能力や防御能力を大幅に強化でき、強力なBehemoth(ベヒモス)にも対抗できるようになります。

パークの五つのカテゴリ(Defence、Power、Mobility、Technique、Utility)に応じて、すべてのパークの性能と評価について紹介していきます。

Defence Defenceカテゴリのパーク

このページでは、Defenceカテゴリのパークについて取り扱います。

Defenceカテゴリのパーク一覧

各パークの評価
★★★:強い
★★☆:普通。パークの組み合わせや戦うベヒモスによっては強いこともある
★☆☆:いまいち

 

Assassin's Vigour:★☆☆

  • +1: ベヒモスの部位を破壊したときに体力を50回復する。
  • +2: ベヒモスの部位を破壊したときに体力を100回復する。
  • +3: ベヒモスの部位を破壊したときに体力を150回復する。
  • +4: ベヒモスの部位を破壊したときに体力を200回復する。
  • +5: ベヒモスの部位を破壊したときに体力を250回復する。
  • +6: ベヒモスの部位を破壊したときに体力を300回復する。

※パークなどで補正がないときの体力の上限は1000です。スレイヤーレベルに応じて体力の上限が少し上がり、レベル41で上限が1100になります。

簡単に部位を破壊できる弱いベヒモスと戦うときには、大きなダメージを受ける前に勝てることが多いため、Assassin's Vigourパークの体力回復の意味がありません。

反対に、部位を破壊するのに時間のかかる強いベヒモスと戦うときには回復の機会が少ないため、やはりあまり意味がないといえます。

 

Bloodless:★★☆

  • +1: Wounded(裂傷)状態になる時間を50%短縮する。
  • +2: Wounded(裂傷)状態になる時間を80%短縮する。
  • +3: Wounded(裂傷)状態にならなくなる。
  • +4: Crippling Wounded(裂傷やられ特大)状態になる時間を50%短縮する。Wounded(裂傷)状態にならなくなる。
  • +5: Crippling Wounded(裂傷やられ特大)状態になる時間を80%短縮する。Wounded(裂傷)状態にならなくなる。
  • +6: Crippling Wounded(裂傷やられ特大)状態とWounded(裂傷)状態にならなくなる。

Wounded(裂傷)状態について
モンスターハンターシリーズの裂傷状態とは効果が異なり、動いたり攻撃したりしても出血でダメージを受けません。ダメージを受けるのは、スタミナを使い尽くしたときです。また、裂傷状態中は被弾したときに受けるダメージが増えます。

裂傷状態から回復するためには、約4秒間動かないでいるか、何らかの手段で体力を1でいいから回復する必要があります。

この状態異常を使ってくるベヒモス一覧

Kharabak Kharabak、Razorwing Kharabak Razorwing Kharabak、Frostback Pangar Frostback Pangar、Ragetail Gnasher Ragetail Gnasher、Moonreaver Shrike Moonreaver Shrike、Koshai Koshai

Crippling Wounded(裂傷やられ特大)状態について
Heroic(ヒロイック)難易度のベヒモスが使ってくる、裂傷状態の強化版です。通常の裂傷状態の効果に加えて、状態異常中はプレイヤーのスタミナの上限を約4割削ります。そのため、より簡単にスタミナが尽きて、大ダメージを受ける危険性があります。状態異常からの回復方法は裂傷状態と変わりません。

この状態異常を使ってくるベヒモス一覧
Ragetail Gnasher Ragetail Gnasher(ヒロイック難易度)、Razorwing Kharabak Razorwing Kharabak(ヒロイック難易度)

ベヒモスが使ってくる状態異常のWounded(裂傷)状態およびCrippling Wounded(裂傷やられ特大)状態に対抗できるパークです。

対応する状態異常を使ってくるベヒモスとの戦いに慣れていないうちはとても役に立ちます。

セル1個で対応可能な+3の段階で通常のWounded(裂傷)状態を無効化できますし、+1や+2でもかなり効果があります。

 

Fireproof:★★☆

  • +1: 炎上状態になる時間を10%短縮する。
  • +2: 炎上状態になる時間を20%短縮する。
  • +3: 炎上状態になる時間を40%短縮する。
  • +4: 炎上状態になる時間を60%短縮する。
  • +5: 炎上状態になる時間を80%短縮する。
  • +6: 炎上状態にならなくなる。

炎上状態について:
基本的にモンスターハンターシリーズと同じで、炎上すると体力を継続的に削られてしまいます。同じ炎上状態でも、高難易度ほど体力を削られる量が多くなります。

回避行動を取ることで炎上時間を短縮できます。消火するためには、最大で4回の回避行動が必要です。

火属性のベヒモスが使ってくる状態異常の炎上状態に対抗できるパークです。

Charrogg CharroggとHellion Hellionは攻撃面で炎上状態への依存度が高いので、その効果を低減させると戦いやすくなります。

炎上状態への対抗能力としては、Moltenパークという選択肢もあり、こちらはMolten Heartsを取得することで、炎上状態を無効化しつつ移動と攻撃の速度を20%向上させられます。火属性のベヒモス以外にも有効活用できるので、人気のあるパークの一つです。

 

Fortress:★★☆

  • +1: 10秒間被弾しなければ体力10分のシールドを得る。
  • +2: 10秒間被弾しなければ体力20分のシールドを得る。
  • +3: 10秒間被弾しなければ体力40分のシールドを得る。
  • +4: 10秒間被弾しなければ体力60分のシールドを得る。
  • +5: 10秒間被弾しなければ体力80分のシールドを得る。
  • +6: 10秒間被弾しなければ体力100分のシールドを得る。

※パークなどで補正がないときの体力の上限は1000です。スレイヤーレベルに応じて体力の上限が少し上がり、レベル41で上限が1100になります。

装備にDefenceカテゴリのセルの枠があるときに入れておくと、それなりに仕事をしてくれます。

慎重に戦えば被弾するたびにシールドを張り直すこともでき、しぶとく戦えます。

難易度が上がるにつれて被弾時のダメージも大きくなり、一撃で体力を半分くらい削る攻撃も珍しくなくなるため、Fortressパークの有効度も低下します。

 

Guardian:★☆☆

  • +1: シールドを得たとき、その10%分を周囲の味方にも15秒間付与する。
  • +2: シールドを得たとき、その20%分を周囲の味方にも15秒間付与する。
  • +3: シールドを得たとき、その30%分を周囲の味方にも15秒間付与する。
  • +4: シールドを得たとき、その40%分を周囲の味方にも15秒間付与する。
  • +5: シールドを得たとき、その50%分を周囲の味方にも15秒間付与する。
  • +6: シールドを得たとき、その60%分を周囲の味方にも15秒間付与する。

パーティー全員がGuardianパークを搭載して、シールドを得る効果のパークや装備を満載すれば、多少は役に立つかもしれません。しかし、野良のパーティーでそんなことは期待できないので、Guardianパークにも期待できません。

Skarn Skarnの素材を使った近接武器は、ダメージを与えるたびに一時的なシールドを得られます。初心者の支援をしたいときに、慣れているプレイヤーがGuardianパークの+6でSkarnの近接武器で攻撃しまくれば、相当な量のシールドを配布できます。

 

Iceborne:★★★

  • +1: 体力が50%未満の場合、受けるダメージを5%軽減する。
  • +2: 体力が50%未満の場合、受けるダメージを10%軽減する。
  • +3: 体力が50%未満の場合、受けるダメージを15%軽減する。
  • +4: 体力が50%未満の場合、受けるダメージを20%軽減し、与えたダメージの4%分で自身の体力を回復する(体力50%以上には回復できない)。
  • +5: 体力が50%未満の場合、受けるダメージを25%軽減し、与えたダメージの6%分で自身の体力を回復する(体力50%以上には回復できない)。
  • +6: 体力が50%未満の場合、受けるダメージを30%軽減し、与えたダメージの8%分で自身の体力を回復する(体力50%以上には回復できない)。

Defenceカテゴリの中では最も人気といえるパークです。

Iceborneパーク単体でもそれなりに強い効果ですが、RageパークWild FrenzyパークToughパークとの相乗効果が便利で、比較的早い段階で強いビルド(装備の組み合わせ)が可能なため人気があります。

Disciplineパークが追加されたことでIceborneパークの効果を常時発動できるようになり、装備に組み込みやすくなりました。

練習を重ねると、最終的にはベヒモスの攻撃を食らわないで倒せるようになるので、より攻撃的な能力の組み合わせに乗り換えることになります。

 

Insulated:★★☆

  • +1: Shocked(雷属性やられ)状態になる時間を25%短縮する。
  • +2: Shocked(雷属性やられ)状態になる時間を50%短縮する。
  • +3: Shocked(雷属性やられ)状態になる時間を75%短縮する。
  • +4: Shocked(雷属性やられ)状態になる時間を75%短縮する。通電シールドに触れたときのノックバックとダメージを低減する。
  • +5: Shocked(雷属性やられ)状態になる時間を75%短縮する。通電シールドに触れたときのノックバックとダメージを無効化する。
  • +6: Shocked(雷属性やられ)状態にならなくなる。通電シールドに触れたときのノックバックとダメージを無効化する。

Shocked(雷属性やられ)状態について
一定時間、プレイヤーがアイテムを使ったり、ほかのプレイヤーを蘇生したり、エーテル噴出口を使って回復したりできなくなります。

雷属性のベヒモスが使ってくる状態異常のShocked(雷属性やられ)状態に対抗できるパークです。

雷属性やられ状態は、ただちに危険になるわけではないので、防具がしっかり強化できていれば危険度も低下します。

従来は、Insulatedパーク以外には雷属性やられ状態の時間を短縮する手段がありませんでした。バージョンOB 0.8.3(2019年6月28日)の変更で、ベヒモスベヒモスが生成したオブジェクトに攻撃を当てれば雷属性やられ状態をすぐに解除できるようになりました。

 

Nine Lives:★☆☆

  • +1: 受けるダメージを半減させる確率を5%向上させる。
  • +2: 受けるダメージを半減させる確率を8%向上させる。
  • +3: 受けるダメージを半減させる確率を12%向上させる。
  • +4: 受けるダメージを半減させる確率を12%向上させる。体力が0になったときに、それが初回なら力尽きたことにならず体力400回復させる。
  • +5: 受けるダメージを半減させる確率を16%向上させる。体力が0になったときに、それが初回なら力尽きたことにならず体力400回復させる。
  • +6: 受けるダメージを半減させる確率を20%向上させる。体力が0になったときに、それが初回なら力尽きたことにならず体力400回復させて、10秒間攻撃速度を向上させる。

※パークなどで補正がないときの体力は1000です。スレイヤーレベルに応じて体力が少し上がり、レベル41で体力が1100になります。

+4以降で、自己蘇生回数が1回増えるのが便利です。ただ、そもそも被弾しないように練習するのがハンティングアクションゲームの大きな目的なので、慣れるにつれて不要になるパークです。

 

Shellshock Resist:★★☆

  • +1: シェルショック状態の時間と爆発ダメージを10%低減する。
  • +2: シェルショック状態の時間と爆発ダメージを20%低減する。
  • +3: シェルショック状態の時間と爆発ダメージを40%低減する。
  • +4: シェルショック状態の時間と爆発ダメージを60%低減する。
  • +5: シェルショック状態の時間と爆発ダメージを80%低減する。
  • +6: シェルショック状態の時間と爆発ダメージを無効化する。

シェルショック状態について
一定時間衝撃で視界がぶれて、ダッシュできなくなります。

Deadeye Quillshot Deadeye Quillshot(ヒロイック難易度のトゲ飛ばし攻撃)とRockfall Skarn Rockfall Skarn(岩を体から少し飛ばす系の攻撃。前転/横転)が使ってくるシェルショック状態、爆発に対抗できるパークです。

Rockfall Skarn Rockfall Skarnは、どの難易度でも最弱に近いので問題ないと思いますが、Deadeye Quillshot Deadeye Quillshotはヒロイック難易度になると、飛ばしてくるトゲが着弾地点で爆発するようになるのでやっかいです。従来の難易度よりも少し大きめに回避する必要があります。

Deadeye Quillshot Deadeye Quillshotの怒り状態への移行時は、移行モーション中にすでにトゲを飛ばしているので、すぐに回避行動を取る必要があります。プレイヤーを狙っているトゲは、プレイヤーの未来位置へ向けて偏差射撃してきます。武器をしまって(走ってもスタミナが減らなくなる)円を描くように走って、当たらないようにしましょう。

Shellshock Resistを+6まで上げると、ヒロイック難易度のDeadeye Quillshot Deadeye Quillshotのトゲの爆発を無効化できるので、普通に円を描くように移動するだけでトゲを回避できます。

Deadeye Quillshot Deadeye Quillshotの怒り状態の連続トゲ飛ばしは、ダメージ蓄積でインタラプトが可能です。慣れてきたら、攻撃→回避→攻撃→……とやってダウンさせるチャンスになります。

 

Strategist:★★☆

※トライアルモードのノーマル難易度の報酬であるSteel Marksを消費してLady Luckの店で購入可能。パーク(+3のセル)の値段は150 Steel Marks。

  • +1: 最大体力が50減る。回避行動の無敵時間で攻撃をすり抜けた場合、(自分を含む)プレイヤー全員に体力25分のシールドを付与する。
  • +2: 最大体力が100減る。回避行動の無敵時間で攻撃をすり抜けた場合、(自分を含む)プレイヤー全員に体力50分のシールドを付与する。
  • +3: 最大体力が150減る。回避行動の無敵時間で攻撃をすり抜けた場合、(自分を含む)プレイヤー全員に体力75分のシールドを付与する。
  • +4: 最大体力が200減る。回避行動の無敵時間で攻撃をすり抜けた場合、(自分を含む)プレイヤー全員に体力100分のシールドを付与する。
  • +5: 最大体力が250減る。回避行動の無敵時間で攻撃をすり抜けた場合、(自分を含む)プレイヤー全員に体力125分のシールドを付与する。
  • +6: 最大体力が300減る。回避行動の無敵時間で攻撃をすり抜けた場合、(自分を含む)プレイヤー全員に体力150分のシールドを付与する。

※パークなどで補正がないときの体力の上限は1000です。スレイヤーレベルに応じて体力の上限が少し上がり、レベル41で上限が1100になります。

付与されたシールドの有効時間は約8秒で、有効時間内に2回以上回避したとしても延長されないようです。また、シールドの有効時間内に2回以上回避したとしても、付与されるシールドの量は累積しないようです。

パーティープレイのサポート用としては便利ですが、ソロでは有効に活用するのが難しそうです。

 

Sturdy:★☆☆

  • +1: プレイヤーが気絶するのを防ぐ。クールダウン120秒。
  • +2: プレイヤーが気絶するのを防ぐ。クールダウン100秒。
  • +3: プレイヤーが気絶するのを防ぐ。クールダウン80秒。
  • +4: プレイヤーが気絶するのを防ぐ。クールダウン60秒。
  • +5: プレイヤーが気絶するのを防ぐ。クールダウン40秒。
  • +6: プレイヤーが気絶するのを防ぐ。クールダウン15秒。

+1の段階でも役に立つのは助かります。被弾しない立ち回りを練習することで回避できるので、貴重なパークの枠を使って対抗する必要性が低いです。

 

Tough:★★☆

  • +1: 体力の最大値を50増やす。各種回復手段での回復量を5%増やす。
  • +2: 体力の最大値を100増やす。各種回復手段での回復量を10%増やす。
  • +3: 体力の最大値を150増やす。各種回復手段での回復量を15%増やす。
  • +4: 体力の最大値を250増やす。各種回復手段での回復量を20%増やす。
  • +5: 体力の最大値を350増やす。各種回復手段での回復量を35%増やす。
  • +6: 体力の最大値を500増やす。各種回復手段での回復量を50%増やす。

※パークなどで補正がないときの体力の上限は1000です。スレイヤーレベルに応じて体力の上限が少し上がり、レベル41で上限が1100になります。

とりあえず搭載しておけば仕事はするので、ゲーム序盤、装備にDefenceカテゴリのセルの枠があるときに入れておくと役に立ちます。

強化するのが最も簡単な部類のGnasher Gnasherの防具(胴体、足)に付いているパークなので、防具とセルの効果を合わせて+6にするのも比較的容易です。

 

Warmth:★★☆

  • +1: Frozen(氷属性やられによる凍結)状態になる時間を30%短縮する。
  • +2: Frozen(氷属性やられによる凍結)状態になる時間を60%短縮する。
  • +3: Frozen(氷属性やられによる凍結)状態にならなくなる。
  • +4: Chilled(氷属性やられによる移動速度低下)状態になる時間を30%短縮する。Frozen(氷属性やられによる凍結)状態にならなくなる。
  • +5: Chilled(氷属性やられによる移動速度低下)状態になる時間を60%短縮する。Frozen(氷属性やられによる凍結)状態にならなくなる。
  • +6: Chilled(氷属性やられによる移動速度低下)状態とFrozen(氷属性やられによる凍結)状態にならなくなる。

氷属性のベヒモスが使ってくる状態異常のFrozen(氷属性やられによる凍結)状態とChilled(氷属性やられによる移動速度低下)状態に対抗できるパークです。

凍結(Frozen)しなければ致命的な状況になりにくいので、セルの枠一つで凍結を無効化できるのは助かります。